主にボールペンを使用し
感性の赴くままに自由な色彩で絵を描いています
自然や動物が好きで
特に猫をモチーフにしています
カボチャとネコ
¥5,000
ポストカードサイズです。 スタンド式のフレームに入れてお届けします。 ハロウィンのイラストとして描かせてもらったものです。 エメラルド色のボールペン1色を使用し 爽やかに仕上げました。 カボチャにのってウトウトするネコちゃんに ひょうたん型のカボチャがちょこんとのっています。
ブルーベリーとファンタジー
¥5,000
ポストカードサイズです。 ガラス製のフレームに入れてお届けします。 赤と紫のブルーベリーの イメージカラーで絵描きました。 猫ちゃんはあえてラフなタッチで残し 背景を油絵のように重ね塗りして奥行きや 草原が風で揺れているように表現しました。 この景色は猫ちゃんを描いたあと、不思議と この景色のイメージが自然と頭の中に浮かんできました。 ファンタジーなヨーロッパ風の建物に 遊び心で、雲を魚っぽい形にしてみました。。
青のチワワ
¥5,000
ポストカードサイズです。 ガラス製のフォトフレームを使用しました。 ウトウトしているような ウインクしているような そんな穏やかなチワワを 青1色のボールペンで描きました。
緑のニャンズ
¥5,500
緑の同系色で描きました。 1枚に9ニャンを丁寧に描き込んだ作品です。 使ったボールペンは6種類。 絵画として、レイアウトや猫ちゃんのポーズにもこだわっています。
みつめるウサギ
¥17,000
A4サイズの作品です。 青、オレンジ、紫の色が混ざり合った グラデーションボールペン1本で丁寧に描き上げました。 近くで見ると微妙な色の変化を見て楽しむことができます。 どうぞ 「みつめるウサギ」さんに癒やされて下さい。
アワアワウサギ
¥5,000
ポストカードサイズの作品です。 青と緑の2色使いでたれ耳ウサギさんを描きました。 はじけるサイダーのような爽やかなイメージの作品です。
エモーション
¥3,500
L判サイズの作品です。 たれ耳のウサギさんをピンク色とオレンジ色で描いています。 タイトルのエモーションは、見てくれた方に感動をあたえるような作品になってもらえるような思いをこめて名付けました。 写真だと少し紫がかった色に映るのですが 明るい苺ミルクのような色合いをしています。
立派なしっぽ
¥5,000
ポストカードサイズです。 立派なしっぽを立てた地域猫ちゃんが ご飯を食べて満足気に歩いて帰っていくところを スケッチしました。 額で少しも隠れましたがな絵の縁を少し黄色で 点描して光を表現しています。
心を通わす
¥5,000
ポストカードサイズの作品です 初めて出会ったにもかかわらず 「にゃ〜ん」とかわいい声で鳴きながら 近づいてきてくれて。 猫ちゃんが心を通わせてくれた! という感動から4っつのポーズを描きました。 ピンク色は写真より少し明るい色をしています。
アクリル板に乗るネコ
¥15,000
A4サイズで、使用したボールペンは サラサクリップのライトグリーン0.5mmです。 保護猫カフェで、透明なアクリル板に乗って いるネコちゃんをモデルに描きました ライトグリーンが目に優しい作品となっています
いちべつ
¥5,000
サイズはフォトフレーム2Lサイズになります 簡易的なガラスのフレームで額装しています モデルは 長毛の地域ネコちゃんを描きました ボールペンはサラサクリップ0.5mmの レッドブラックを使用しました
シックなネコ
¥5,000
SOLD OUT
猫のボールペン画です。 カラーボールペンを使用し手描きで描いた一点物になります。 2Lサイズ127×178mmで簡易的な額に入れています モデルは保護猫カフェでリラックスしている 猫ちゃんです
アオいウサギ
¥3,800
円形フォトフレームラビットH14×W11.5×D1.5cm ウサギの横の姿を描きました 使用したボールペンは ユニスタイルフィットのライトブルー0.28mmです
たたずむウサギ
¥4,500
フレームサイズ142×94mm円形です 気持ちよく日差しを浴びているウサギさんを描きました 使用したボールペンは ユニボールワン0.5mm栗きんとんいろ アボカドグリーンでの2色です